エコモー・プロジェクトとは?

2013年砂丘林再生プロジェクト

2013年砂丘林再生プロジェクト

サロベツの自然や文化を楽しむ活動を通して、湿原と農業が共生する地域づくりを進めるためのプロジェクトです。自然再生の取り組みが行われているサロベツを身近に感じてもらえるような、楽しい活動がたくさん行われております。詳しく見る

エコモー★メンバーになろう

地域と自然が元気なサロベツにしたい・・・そんな思いが詰まったイベント・活動で出会った人たちのことをエコモー★メンバーと呼びます。
活動を登録した人も、参加した人も、自然再生を担う大切な仲間です。詳しく見る

お知らせ

2023年5月27日
サロベツ湿原バックヤードツアー参加者募集を開始します!
毎年ご好評いただいております「サロベツ湿原バックヤードツアー」を令和5年度も開催します! (9月分の受付は終了しました。) 「サロベツ湿原バックヤードツアー」とは・・・  一般には開放していな続きを読む

2023年10月28日
11月11日開催どんグリーンの森づくり
失われた砂丘林を一緒に再生させませんか? 豊富町にある稚咲内砂丘林は国立公園に指定されており、様々な生きものが生息する貴重な場所です。 しかし、過去の伐採や潮風により失われてしまった森林があり続きを読む

2023年10月04日
エコモーDay2023報告
令和5年9月30日にサロベツエコモーDayが開催されました。 当日は天候にも恵まれ、爽やかな秋晴れの中実施することができました。 来場人数は約350人(延べ人数)となり活気あるイベントとなりま続きを読む

主な活動事例

過去に行われた活動の中からいくつかをご紹介します。